華seiyu

ラベンダーってどんな時に使うの?

ご予約・お問い合わせはこちら

ブログ

ラベンダーってどんな時に使うの?

2021/01/29

大阪市 アロマ ラベンダー

ラベンダーってどんな時に使うの?

はじめまして こんにちは。大阪市城東区 蒲生四丁目駅近くで、アロマテラピー・クレイセラピー・メディカルハーブでの、おうちサロンをしている華seiyu(はなせいゆ)です。

ブログにご訪問いただきありがとうございます。これから、私が今迄学んだことや、お客様のご要望で経験したことを発信していきたいと思います。**~m(^^)m~**

最初に何が良いか迷いましたが、『アロマと言えばラベンダー』と頭に浮かぶぐらい知れ渡ったアロマですね。ラベンダー精油と言えば富良野のラベンダー畑!というふうにどんどん広がりますね♪

ですので、みなさんが名前だけでも聞いたことあるよ!と言ってくれそうなラベンダーのお話をさせて頂きます。。ちよっと前置きですが、日本ではアロマのことを精油(せいゆ)とも言います。セラピストにはなくてはならない必須のラベンダーです。

そのラベンダー精油はシソ科の植物で、学名 Laavandula officinalis やLavandula angustifolia とビンのシールなどに書かれていると思います。(精油のお求め方のチェックポイントは、後日発信させていただきますね)使い道は、

リラックス(・寝つきが悪いとき ・ストレスとなる原因が多くてイライラする時 ・ストレスで疲労感を感じた時 ・怒りを鎮めて冷静になりたい時など)デュフューザーや、使わないマグカップなどにお湯を入れて精油を1~3滴たらします。(お湯の量で調節してくださいね)テーブルの端っこに置いたり寝室に置いたり、程良い香りの場所に置いてください。お湯が冷めたら熱い湯を足すとまた香りが広がります。このような使い方を芳香浴(ほうこうよく)と言います。  ♪:(香らなくなったマグカップの水は洗面所やお風呂の排水溝に流すと消臭と除菌の働きもしてくれます)

空気清浄 ラベンダー精油で芳香浴をすると、ひとは癒されたり落ち着きを取り戻したりしますが、空間の清浄にもなる一石二鳥の芳香浴はお勧めですね (^^)♪ 

肩こりや筋肉疲労のお客様ほとんどの方に、ご提案させて頂く数種の精油の一つでお客様も選ばれる方が多いですね。

ほか、お客様のカウンセリングによって私からご提案させて頂く①~③以外にも出番の多い精油です。

まとめると、心を落ち着かせ、身体の違和感にも役立つ精油。心身をしずめてくれるような感じですね。‘‘(^^)*

ラベンダーの一部の情報ですが、アロマを生活に取り入れて頂きやすい様に、いろいろな角度からみて発信させて頂きたいと思っています。

注意事項(3歳以下のお子様の芳香浴(全ての精油)はしないでください。・妊娠初期~中期、低血圧の方は、主治医にご相談ください・精油を直接肌に塗らないでください)

最後までお読みいただきありがとうございました。
 

 

 

 

 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。