こんばんは~
いきなりですが、私の知る人にも家族に認知症対策に何か良い方法はないかと考えてえおられる方が増えてきました。
切実ですよね..)
どんな病気もそうですが、気を付けて簡単に生活に取り入れる事ができる方法って大切だと思います。
特に認知症対策に関しては、デリケートな分野であると言えると思います。
自身が、認知症対策に何かを取り入れたい場合は問題ないのですが、家族に
『認知症対策になになにを取り入れたら?』
って言われたほうは、すんなりと取り入れてくれる方と、そうでない方に大きく分かれると思います。
プライドです。
そこで、しっかりとした説明が出来れば、取り入れてもらいやすいかと思って今日のテーマに選びました。
先ずは、『イチョウ』のハーブですが、ハーブティーとして取り入れてもらえます。
体質を考慮したり、お好みの味になるようハーブをブレンドすることも出来ます。
イチョウの特徴
1,血液をサラサラにする作用
2、血管を拡張する作用
3,耳鳴りがしやすい方
4,めまいなどの脳血管神経障害に不安がある方
5、認知症の方
(実際に、アルツハイマー型認知症や脳血管型の認知症に用いられている。)
6,最近では、糖尿病合併症の網膜症や神経障害などの予防にも活用されている。
などに、お勧めです。
このような、エビデンス(科学的根拠)をお伝えすると、受け入れてもらいやすい様に思います。